[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■メイキングっぽいもの■
下書き~基本塗り
>>
人物塗り
>>
背景
>>
仕上げ
■使用ソフト
・SAI
・CGillust4+(加工)
■はじめに■
□今回は、というかいつもですがSAIメインで描いていきます。
キャンバスサイズは900×1200の解像度は72dpi。この辺は気分で。
■下描き■
□下描き。勢いでばーっと描いちゃうので毎回汚いです;
今回はみつみつでいきますv
■ペン入れ■
鉛筆ツールでペン入れします。ブラシサイズは2か2.3。
SAI特有の手ブレ補正値は、下書きの段階では3、ペン入れ以降は9でやっていきます。
ちなみにレイヤーはこんな感じで分けてます。
面倒くさがりの私にはこれでいっぱいいっぱい;
最低でも目の線画レイヤーだけは分けるようにしています。
□自動選択ツールを使いながら基本色を置いていきます。
自動選択では塗り残しがかなりできてしまうので、周りを暗色で塗りつぶしておくと穴が見つかりやすいです。
レイヤーはこんな感じ。
自分に分かればOKなのでレイヤー名とかすごい適当です(笑)
下書き~基本塗り
>>
人物塗り
>>
背景
>>
仕上げ
育毛剤
若返り